施工事例
リビングとつながるオープンキッチン 千葉市中央区
千葉市中央区 M様邸 2021年10月29日
キッチンにいるとき一人になり寂しいので、ご家族のみんなでワイワイ過ごしたい。
オープンで対面のキッチンにするナチュラルテイストなリフォームです。
- 
								
リフォーム部位
キッチン、LDK、サッシ、和室
 - 
								
工期
30日
 - 
								
面積
27㎡
 - 
								
費用(税込)
500万
 - 
								
築年数
40年
 - 
								
建物種別
戸建て
 
- LDK
 - キッチン
 - デザインリフォーム
 - 収納
 - 省エネ
 - 自然素材
 
Before&After
Before
After
キッチンを壁向きから対面にして明るいキッチンにするために吊り戸棚は付けないでオープンにしました。 元々キッチンがあった場所にはカウンター型の収納を造作しました。 コンロは安全性の高いIH、食洗器も取り入れキッチン時間の時短が出来ます。 レンジフードもお掃除楽々です!
その他のリフォーム空間
- 
						
						
【家族もテレビも見れるキッチンへ!】
キッチンにいるときも「小さなお子様を見守りたい」、「テレビも見たい」という奥様のご要望を叶えるオープンキッチンに!
 - 
						
						
【キッチンの裏にダイニングスペース】
キッチンからのダイニングテーブルへの移動もラクでお子様みんなが手伝っている姿が目に浮かびます。
 - 
						
						
【元々のキッチン】
横に長いキッチンは作業時は良かったのですが、壁面を向いているので、奥様にとっては一人な空間でした。冬はサッシからの冷気でキッチンが寒かったのもお悩みでした。
 - 
						
						
【カウンター収納と飾り棚】
キッチンの場所にはカウンター収納を設置
下台はお客様ご支給品で、その上にカウンターをお施主様支給の収納にカウンターを造作しカウンター収納を作りました。ゴミ箱収納スペースも設けたのでキッチン全体がスッキリします。
サッシはカバー工法でペアガラスサッシに変更しました。 - 
						
						
【キッチンと和室の間の間仕切り壁】
キッチンにいるとき、奥様は一人になり寂しく、家族との会話ができない間取りでした。
 - 
						
						
【間取り変更していきます】
キッチンと和室をつなげていきます。
壁を取り払うので耐震の補強も同時に行っていきまます。耐震構造上無くすことが難しい柱は残す設計です。 - 
						
						
【ひとつなぎのLDKへ】
大空間になりました!キッチンにいるときも会話が弾み、テレビも見れるようになりました!
 
- 
						
						
【家族もテレビも見れるキッチンへ!】
キッチンにいるときも「小さなお子様を見守りたい」、「テレビも見たい」という奥様のご要望を叶えるオープンキッチンに!
 - 
						
						
【キッチンの裏にダイニングスペース】
キッチンからのダイニングテーブルへの移動もラクでお子様みんなが手伝っている姿が目に浮かびます。
 - 
						
						
【元々のキッチン】
横に長いキッチンは作業時は良かったのですが、壁面を向いているので、奥様にとっては一人な空間でした。冬はサッシからの冷気でキッチンが寒かったのもお悩みでした。
 - 
						
						
【カウンター収納と飾り棚】
キッチンの場所にはカウンター収納を設置
下台はお客様ご支給品で、その上にカウンターをお施主様支給の収納にカウンターを造作しカウンター収納を作りました。ゴミ箱収納スペースも設けたのでキッチン全体がスッキリします。
サッシはカバー工法でペアガラスサッシに変更しました。 - 
						
						
【キッチンと和室の間の間仕切り壁】
キッチンにいるとき、奥様は一人になり寂しく、家族との会話ができない間取りでした。
 - 
						
						
【間取り変更していきます】
キッチンと和室をつなげていきます。
壁を取り払うので耐震の補強も同時に行っていきまます。耐震構造上無くすことが難しい柱は残す設計です。 - 
						
						
【ひとつなぎのLDKへ】
大空間になりました!キッチンにいるときも会話が弾み、テレビも見れるようになりました!